仙台藤原塾岩沼教室では7月23日から夏期講習会を開催いたします。
重要単元の総整理と、新学期の予習を中心に講習を行います。
特に中学3年生の皆さんは、いよいよ迎える「受験の夏」です。
受験勉強のスタートをしっかりとサポートしていきたいと考えております。
今回の講習は新型コロナウィルスの影響もありましたが、可能な限り、講習量を増やしました。
市内の学習塾でも他にない授業量となっております。
8月31日までに新規入塾の方には、外部生の夏期講習代を全額お返しいたします。
※現塾生の予定等により、一部変更される場合がございます。
※定員に達し次第、締め切りとさせていただくことがございます。
※授業時間数増加の関係上、講習中の振替授業には対応しておりません。ご了承ください。
※また、中学生の方で、みやぎ模試を受験する方は3,900円(税込)が必要です。
夏期講習準備勉強会を行います
仙台藤原塾では夏期講習を開催するにあたって、小中学生においてはあらかじめテキストを予習してくることが課題となっています。そこで、予習の習慣の定着と分からない問題などに対し質問を受け付ける目的で、夏期講習事前勉強会を実施します。
夏期講習参加者は無料となっていますので、ぜひご利用くださいませ。
また、一部分の時間の参加でも問題ございません。皆さまの参加をお待ちしています。
日時 7月23日・24日
小学生 13:00~16:00 中学生 16:00~19:00
※ 参加するにあたって、お問い合わせする必要はございません。
直接塾にお越しくださいませ。
新型コロナウィルスに対する感染症について
株式会社 仙台藤原塾では、感染拡大が進む新型コロナウィルス感染症に対して、お子様の安全や健康を第一に考え、感染予防対策や感染症拡大対策の一環として、以下の対応を取ってまいります。
・岩沼市の新型コロナウィルスの感染状況によって、臨時的に休講とすることがございます。
参考:岩沼市 新型コロナウイルス感染症特設ページ
休校となった場合、振替授業や返金など、しかるべき対応を取ってまいります。
・お子様の咳や体調不良を鑑みて、発熱や倦怠感、呼吸困難などの症状がある場合、出席を見合わせるよう、お願いすることがございます。また、ご家庭におかれましても、お子様の健康管理に十分な配慮をされていただきますとともに、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
全体の予定表


算数パズルコース
算数のパズル + 個人に合わせた算数・国語プリント の形式で授業を進めます。
・基礎的な算数の力をつけさせたい方
・算数が苦手で困っていらっしゃる方
・中学に入って、勉強に困らないようにさせたい方
こんな方々に最適です。
初めての方は仙台藤原塾のオリジナルテキストを使いつつ、親身に解き方を教えます。
年少・年中生、小学1~6年生
日程 7月23日、30日、31日 8月20日、21日 5日間
10:30~12:00 (90分)
講習費 外部生:5,000円(税込)
岩沼の塾なら仙台藤原塾へ。お問い合わせ・お申し込みはこちら
小学生の部
国語・算数・理科・社会 + 単元ごとに確認テスト の形式で授業を進めます。
・県外で中学受験を考えていらっしゃる方
・中学に入って、勉強に困らないように準備したい方
こんな方々に最適です。
小学4年生(算数・国語)
日程 7月25日~28日、8月1日~4日 8日間
10:00~12:00(120分)
国語 説明文・論説文/物語・小説/詩
算数 整数・小数・分数のしくみと計算/およその数/表とグラフ/三角形の性質/正方形と長方形/植木算/ならべ方/直方体と立方体
講習費 外部生:5,000円(税込)
小学5年生
○夏期講習日程A(算数・国語)
7月23日~28日 6日間
13:00~15:30(150分)
○夏期講習日程B(理科・社会)
8月3日~8日 6日間
13:00~15:30(150分)
国語 説明文・論説文/物語・小説/論説文・記録文/詩
算数 数と計算/和と差に関する問題/割合に関する問題/平面図形/立体図形/グラフに関する問題/規則性の問題/場合の数
理科 月の満ち欠け/物のあたたまり方・てんびんとばね/音と光/物のとけ方/植物の成長とからだのつくり/光合成と呼吸・蒸散/花のつくりとはたらき
社会 日本のすがた/九州地方/中国・四国地方/近畿地方/中部地方/関東地方/東北地方/北海道地方
講習費(税込)
外部生 日程A5,000円 日程B5,000円 日程A・B8,000円
小学6年生
○夏期講習日程A(算数・国語)
7月29日~8月2日、11日 6日間
13:00~16:00(180分)
○夏期講習日程B(理科・社会)
8月12日、17日~21日 6日間
13:00~15:30(150分)
国語 説明文・論説文/物語・小説/論説文・記録文/詩・短歌・俳句
算数 整数の性質/規則性の問題/和と差に関する問題/割合と比/平面図形
立体図形/場合の数・論理/総合演習
理科 植物/動物・人体/天体/地球/地質の性質/熱/光・音・電気/力
社会 日本の産業/日本の歴史/憲法と人権・日本の政治/国際社会/現代日本の課題
講習費(税込)
外部生 日程A5,000円 日程B5,000円 日程A・B8,000円
岩沼の塾なら仙台藤原塾へ。お問い合わせ・お申し込みはこちら
中学生の部
国語・数学・英語・理科・社会 の前学期の復習と
新学期の予習の範囲で授業を進めます。
また通常の講習の総復習として、中学3年生は8月9日に、
中学1・2年生は8月10・11日に「新みやぎ模試」が実施されます。
中学1年生
○夏期講習日程A(数学・英語)
7月29日~8月1日 4日間
19:00~22:00(180分)
○夏期講習日程B(理科・社会・国語)
8月11日、17日~21日 6日間
19:00~21:30(150分)
○日程A/B共通 模試過去問演習
8月2日
19:00~22:00(180分)
○実力テスト対策勉強会
8月12日
19:00~21:30(150分)
○新みやぎ模試 8月10日 13:00~17:40
数学 正負の数、文字式と数量、1次方程式
英語 冠詞、形容詞、代名詞、曜日、命令文
理科 植物の世界、身のまわりの現象
社会 地球のすがた、古代、奈良、平安、鎌倉時代
国語 漢字・語句、論説文、小説、文法の復習
講習費(税込)
外部生 日程A5,000円 日程B5,000円 日程A・B8,000円
※外部生で希望の方はみやぎ模試も受験できます(3,900円をご持参ください)
中学2年生
○夏期講習日程A(数学・英語)
7月23日~27日 5日間
19:00~22:00(180分)
○夏期講習日程B(理科・社会・国語)
8月3日~8日 6日間
19:00~21:30(150分)
○日程A/B共通 模試過去問演習
7月28日
19:00~22:00(180分)
○新みやぎ模試 8月10日 13:00~17:40
数学 式と計算、連立方程式、1次関数、平面図形
英語 過去進行形、助動詞、不定詞、接続詞
理科 1年の復習、動物の世界、化学変化
社会 世界地理、古代~安土桃山時代の歴史、江戸幕府の成立
国語 漢字・語句、古文、説明文、文法の復習
講習費(税込)
外部生 日程A5,000円 日程B5,000円 日程A・B8,000円
※外部生で希望の方はみやぎ模試も受験できます(3,900円をご持参ください)
中学3年生
○夏期講習日程A(数学・英語)
7月25日~31日、8月1~2日 9日間
16:00~18:30(150分)
○夏期講習日程B(理科・社会・国語)
8月5日~6日、8月17日~21日 7日間
16:00~18:30(150分)
○模試対策勉強会・復習会
8月7日 16:00~18:30(150分)
8月8日 16:00~18:30(150分)
○みやぎ模試 8月9日 13:00~17:40
数学 平方根、2次方程式、平面図形、確率、2次関数
英語 動詞・助動詞、現在完了形、受動態、比較、長文問題
理科 1・2年の全範囲の復習・イオンと化学式
社会 1・2年の全範囲の復習・日本国憲法
国語 古典・文法・説明文・漢字・小説
講習費(税込)
外部生 日程A5,000円 日程B5,000円
日程A・B8,000円 模試対策勉強会・復習会付き
※外部生で希望の方はみやぎ模試も受験できます(3,900円をご持参ください)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
岩沼の学習塾である仙台藤原塾では、1回分の無料体験授業をやっています。
ぜひ、この機会にお子さんに考えさせる体験をさせてみてください。
電話 0223-22-2004